[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
念の為メンバー確認しようとしたけど幹事が捕まらなかったorz という訳で、間違えてたらごめんねーって感じでいつも通りの適当加減でゴーゴーゴー。 ……一週間近く経ってからレポとか良い度胸でござる。
5/10 秋葉原カラオケオフ レポ 年に一度行くかどうかとは言え、そろそろ秋葉原まで2時間程掛る事を覚えよう私。 ついでに平日ダイヤの罠を忘れ、且つ出口間違えて15分ほど時間に遅れました。 てへ。 昼からの参加者は 戸叶(238)さん、樫宮(450)さん、ファイ(898)さん、私(864)、 飛び入りで里村(29)さん、雪代(262)さん、主賓の徒穂紫(8)さんと幹事のこどみー(419) ……で良かったはず、合ってるよね?(聞くな 飛び入りの方はリスト反映されてないからプロフ印刷出来なかtt(ry のんびり秋葉原パセラへ移動した訳ですが、新宿パセラのイメージ浮かべてたら随分違いました。 店頭にファミコン設置&FCソフトがカウンター裏にびっしりとか、何この愉快なカラオケボックス。 そして1曲目から『この曲は本日は歌えません。』と幸先良い感じでスタート。 歌われた曲をざっと分けるとボカロ多数、アニメ・ネタ系とガチで半々くらい。 平日からカラオケオフに集まるだけに皆歌うのが好きらしいです、ヒャッハー。 尚、途中で半数ほどがスーパーお絵かきタイムに突入してました、偽島民はどこでも元気である。 夜の部になってからそのままレイリス(10)さん、綾音(416)さん、Dune(807)さんが合流。 「今日はこのまま移動なしなのでご飯はそれぞれ注文して下さーい」 とこどみー幹事が言うも、ご飯らしいご飯を注文した人がいなかったような気がするのは気のせいだろうか。 一発目からDuneさんと綾音さんがハニートースト注文したり、蟹パスタ注文したり、 別方向からパフェ注文が入ったり、大体そんな感じ。 で綾音さんがロシアンタコ焼き(2個だけ激辛入り)を注文しテーブルを回ってた訳ですが、 私と雪代さんがのんびりしている所に皿がやって来た。 皿の上にはタコ焼きが2個。 ! ? 目に見える地雷を笑顔で持ってきたのは誰だっただろうか…。 揃って迷ってる所に「一個私が激辛引いた」との里村さんの声が掛る、確率は50%…! 雪代 「どっちが怪しいかな…」 式村 『どちらかと言えば…こっち(A)の方が怪しい気がする、なんとなく』 雪代 「じゃあこっち(A)で」 式村 『え』 ←結局残ったもう片方(B)を取ることに 雪代 「同時に食べる?」 式村 『じゃあそれで。 せーのっ』 ――――昇天なう ←激辛ヒット うん、激辛って言う程辛さは感じなかったけど舌よりも目に来たよ! (真っ赤なチゲ鍋を普通に食べてる程度の家庭の為、そういうのを想像してた結果がこれだよ) そんな感じで22時少し前まで歌い続けてそのまま秋葉原駅にて解散となりました。 ちなみに帰宅してから解散前にメッセンジャーアドレス交換してた戸叶さんと2時間程話してて、 『あれ、今日カラオケで皆喋ってるよりも長くメッセしてるんじゃね…?』 的な事をお互い言ったりしてました。 …耐久カラオケしてると、喋るの忘れる…よね? 島唄(THE BOOM)と花冠(天野月子)は歌ってて特に気持ちいいと思う今日この頃。 あれ歌いたかったなー、ってのも後々思い出したりしたので別の機会があればいいなと思いつつ。 ともあれ皆様お疲れさまでした。