式村さんち。
主に栗鼠ゲー(現在Sicx Lives)回りの雑記やらネタやらを投げ捨てたりブン投げたり。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
六命における式村さん
性別:
非公開
最新記事
はじめに。
(02/06)
六命エピローグ Side:Jey
(06/07)
【六命】10日目日記予定地
(01/12)
【イベント】ツァオベラー・フェストに出店します
(11/17)
掲載し忘れていたコミュ補足
(10/28)
最古記事
2日目
(11/17)
3日目
(11/26)
4日目
(12/01)
5日目
(12/08)
6日目
(12/16)
最新コメント
ヒィー
[08/06 式村]
よーしっ
[08/06 灯羽PL]
おつかれさまー
[05/20 式村]
おつかれさまでしたっ
[05/16 こどみー(419)]
無題
[07/08 式村]
カテゴリー
未選択 ( 0 )
日記 ( 32 )
バトン ( 0 )
雑記 ( 167 )
ラク描く ( 33 )
Fallen島 ( 11 )
その他 ( 4 )
コミュ描き ( 5 )
キャラクター設定 ( 3 )
六命雑記 ( 7 )
アーカイブ
2015 年 02 月 ( 1 )
2012 年 06 月 ( 1 )
2012 年 01 月 ( 1 )
2011 年 11 月 ( 1 )
2011 年 10 月 ( 4 )
リンク
管理画面
新しい記事を書く
■【表】ジェイ(458)の結果
■【裏】フスリ(560)の結果
■気ままリンク
[Loger's Memory]
[楽園のゆくえ]
[もげら屋さん]
[駿斗のメモ帳]
[ればにら!]
[雑草28号]
[Stab and Stomp!]
[夕涼みの白い丘]
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
2025
04,19
10:59
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
05,21
07:58
日記3日目
CATEGORY[日記]
『遺跡の中へ入る前に仲間を探せ』
船が出る前、醍にーさんがそんな事を言っていた。
ちなみに今思い出した。
一人でも無理ではないけれど居た方が心強いらしいし、少しの無茶も出来るとか。
それは分かるんだけれども、問題は……私と組んでくれる様な人がいるかどうか、だよね。
知らない人に話し掛けるのも得意って訳じゃないし。
きょろきょろと周りを見回してみる…
羽のある人、動物っぽい耳がある人、動物そのまんまな人、やたらとグラマラスな人、
この島は本当に住んでいた地域とは全然違う感じの人が沢山集まっている。
別な方へ視線を向けてみると、向こうの海岸の辺りにずぶ濡れで横たわってる青い髪の人がいた。
更に別な方へ向くと紳士か学者風な格好をした青年と南瓜に見える何か、
そして一回り位年下っぽい緑髪の男の子と銀髪の女の子の3人グループ。
今ついたばかりの船の方を見ると、銀髪の女の子と何か忙しなく問答している……あれって西瓜だよね。
見れば見るほどにここにいる皆が実力者に見えてくる不思議。
それは少々消極的な自分と比較してみての軽い不安感からか、単純な対象の評価からか。
まあ、それはともかくとして…どうしよう。
??「っへーい! そこの何か醍のオニーサンっぽい雰囲気のヒトちょっと待ってー!」
……この展開はこの展開で、どうしよう。
第二日目
『部屋とワイシャツと誰か、
砂地と鉄パイプと私。』
彩「それじゃあ貴女が醍にーさんの言ってたフェティさん、なんだね」
フェ「そそ、そういう事。 あのオニーサンの関係者の人に会う事になるとは思ってなかったけどねっ」
彩「えっと確か前の時はにーさんについてってただけ、なんだっけ。
私は別に来るのは構わないけど… どうする?」
フェ「おおっ、話がはっやーい! それじゃ手掛かり探しについていっちゃうよー!」
(♪ててれて てってってーん / 効果音)
フェティ が なかま(?)になった !
フェ「んそれじゃ、早速レッツゴー!」
彩「まだ駄目」
出鼻を叩かれたフェティがバナナの皮を踏んだ様にコケた。
ひとしきり頭を抱えて悶えた後立ち上がり、彩へ言葉を返す。
フェ「ダメって、何かやる事でもあるの?」
彩「出来るだけ誰かと手を組んだ方が良い、って言われたから。 ちょっと悩んでるの」
フェ「えー」
ぶーぶーと変な顔でぶーたれつつ、フェティもしょうがないなぁっという顔で辺りを一瞥。
フェ「じゃあさ、あの人たちなんてどうかな?」
フェティが指をさす。
その方向を見ると、目に入ったのは周りをきょろきょろと見ながら考えている2人組の姿。
それは先程周りを見ていた時に見掛けた青髪の青年と、銀髪の女の子(+西瓜)であった。
彩「…ありかも、ね」
これも何かの縁かも。
そんな事を考えたか考えてなかったか定かではないが、共に動く仲間を見つける事には成功した様だ。
遺跡に再び踏み入り歩く事しばらく、
砂地に腰を落ち着けた所で何処からかわらわらと動くサボテンとサソリが群れて集まってきた。
彩「あのサボテンって食べ…… やっぱりやめとこ」
少女はやる気無く鉄パイプを握りしめた。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
雑記3日目
|
HOME
|
雑記2日目
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
雑記3日目
|
HOME
|
雑記2日目
>>
忍者ブログ
[PR]