式村さんち。
主に栗鼠ゲー(現在Sicx Lives)回りの雑記やらネタやらを投げ捨てたりブン投げたり。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
六命における式村さん
性別:
非公開
最新記事
はじめに。
(02/06)
六命エピローグ Side:Jey
(06/07)
【六命】10日目日記予定地
(01/12)
【イベント】ツァオベラー・フェストに出店します
(11/17)
掲載し忘れていたコミュ補足
(10/28)
最古記事
2日目
(11/17)
3日目
(11/26)
4日目
(12/01)
5日目
(12/08)
6日目
(12/16)
最新コメント
ヒィー
[08/06 式村]
よーしっ
[08/06 灯羽PL]
おつかれさまー
[05/20 式村]
おつかれさまでしたっ
[05/16 こどみー(419)]
無題
[07/08 式村]
カテゴリー
未選択 ( 0 )
日記 ( 32 )
バトン ( 0 )
雑記 ( 167 )
ラク描く ( 33 )
Fallen島 ( 11 )
その他 ( 4 )
コミュ描き ( 5 )
キャラクター設定 ( 3 )
六命雑記 ( 7 )
アーカイブ
2015 年 02 月 ( 1 )
2012 年 06 月 ( 1 )
2012 年 01 月 ( 1 )
2011 年 11 月 ( 1 )
2011 年 10 月 ( 4 )
リンク
管理画面
新しい記事を書く
■【表】ジェイ(458)の結果
■【裏】フスリ(560)の結果
■気ままリンク
[Loger's Memory]
[楽園のゆくえ]
[もげら屋さん]
[駿斗のメモ帳]
[ればにら!]
[雑草28号]
[Stab and Stomp!]
[夕涼みの白い丘]
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
2025
04,21
10:19
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
03,12
20:13
18日目覚え書き
CATEGORY[雑記]
再更新あるっぽいですがとりあえず覚え書き。
っていうか書くの10日振りな上に日記の補完とかすっかり停滞ですね、やっば。
>合成
・普通の保存食+普通の保存食=ロードナイト
・簡単な保存食+普通の保存食=プニプニ枝
プニプニ枝を作るなら簡単保存食*2の方で、って事で。
冒険するなら上位ランク同士でやらないと良い結果には出会えなさそう。
ロードナイトも骨+鋭い牙とかで作れるだけに400PSとの天秤に悩むかも。
>技能
訓練により
器用
が
14
上昇しました!(能力CP -
13
)
訓練により
魅力
が
14
上昇しました!(能力CP -
13
)
訓練により
地霊
のLVが
1
上昇しました!(戦闘CP -
20
)
訓練により
魅惑
のLVが
1
上昇しました!(戦闘CP -
7
)
訓練により
合成
のLVが
1
上昇しました!(生産CP -
24
)
技
ブレイス
を初修得しました!
技
グランドマナ
を初修得しました!
技
ウェイクアップネイバー
を初修得しました!
ヽ(´▽`)ノ いぇー
ウェイクアップネイバーは槌条件のSP消費140、ふつーの叩く技っぽい。
で、気になるのがブレイスとグランドマナ。
双方条件は特になし、グランドマナのみ非接触可。
綴りがBraceとすると「締め具、留め金具」と言った意味になるが、効果が連想出来ない。
Grand-Manaは何となく属性アップしそうな気がするけど…
GroundじゃなくてGrandっぽいのが少し気掛かり。
一番の問題はどっちもSP消費が0って所、ただの設定ミスなだけかもしれませんけどねー
後で念の為報告しておきますか。
≪追記≫
→
と思ったらヴェノムマナ・ウィンドマナ・ライトマナが既に出ていた様子。
どれもSP回復効果の様ですが、13とか22とか固定数値な気配。
の割にはEno.1133の方の結果でのみ大きく回復していたり。
非接触と接触ターンとで効果量が変わるのでしょうかねえ(’’
ところで一番手が届きそうな上位技能が合成獣っていうのは何の因果でしょうか。
槌の空気っ振りが心地良いです。
PR
コメント[4]
TB[]
<<
18日目の確定版
|
HOME
|
雑記16日目
>>
コメント
無題
たまには覗いてみるのですヾ(・・
そんなわけでこちらでははじめましてー。
ネイバーは島時代にエージェント神崎さんが使ってた技ですねぇ。
効果は物理×3、回避された場合のみ回避された分だけ歩行小岩を召喚でした。
避けられると地面破壊して生み出すらしいです(何
ちなみにうちのPTMもアクアマナを習得。
単純にSP回復技と見ていいのかも?
【2007/03/1222:07】|
URL
|ジュネス(1314)#92d1a82b9c[
編集する?
]
無題
はいな、こちらでは初めましてー
そういえばmと思い出すとSSA時代も石売り姐御がネイバー使って歩行小石出してましたっけ、
すっかり忘れてました。
>マナ
増加量はステータス依存/属性付加状態に左右/実はランダムとか考えて少し探して見ましたが…さっぱりでした(ぁぁ
単純なSP回復技かもしれませんねー
【2007/03/1323:16】|
URL
|式村のひと#2a9ffc2a11[
編集する?
]
マナについて
気になったのでこちらでも調べてみました(’’
>ヴェノムマナ
何に依存しているか不明・・・あるとすれば猛毒特性?
>各種属性マナ
基本はそのキャラの属性特性(○霊など)依存(耐性ではない模様)
能力での差は見られませんでした。
理由は607の人が闇Lv2(光耐性低下)をつけてもライトマナに変化がなかった事(技能Lv並の効果量)
更にライトシンパシィを受けた1133の人が4倍近い効果を得ている事。
ただし、唯一非接触じゃない状況で使用しているので判断は難しい(。。
以上の事から、属性特性を増加させる技や付加を使用すれば回復量が上がるのではないかとー。
推測の域を抜けないので、もっとサンプルが欲しいですけどね。
【2007/03/1523:02】|
URL
|ジュネス(1314)#92d1a82b9c[
編集する?
]
無題
って事で今回地LV1(+地耐性)付きな自分が使ったらどうなるのか、とグランドマナ使ってみました。
非接触:SP49増加
戦闘中:SP49増加
仮想していた非接触/戦闘での変動ではなく、何かに依存した固定値っぽい感じですね(’’
【2007/03/1819:08】|
URL
|式村のひと#2a9ffc2a11[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
18日目の確定版
|
HOME
|
雑記16日目
>>
忍者ブログ
[PR]